本文へ移動

つぼみ教室

2024年

2025年度の活動について

2025-03-12
新年度のつぼみ教室も4月下旬より活動します

開始日が決まりましたら、こちらのブログでお知らせします

ぜひ遊びに来てくださいね

小さな可愛いお友だちに会えることを楽しみにしています

今年度最後の活動でした

2025-03-12
第47回目、そして今年度最後の活動日に10組の親子が遊びに来てくれました

たくさんのお友だちに出会えたつぼみ教室、1人ひとり思い出の遊びや活動を発表しました

美味しいおやつを食べていると、「一緒に食べるおやつも最後かもね」・「入園しても仲良くしてね」・「新年度もつぼみ教室で会おうね」など、様々な声が聞こえてきました

たくさんのお友だちがいるつぼみ教室で、お友だちとおもちゃを共有すること・順番があること・待ったり聞いたりすること・約束があること・活動の切り替えが必要なことなど、お友だちと気持ちよく過ごすルールや集団生活に必要なルールに初めて触れてきました!
遊びにきてくれたつぼみさんの心も身体もぐーんと大きくなったことと思います

また、「せんせい」と呼んでくれたことや、「いっしょに」とさそってくれたこと・手を繋いでくれたことなど、思い出すと笑みがあふれる出来事がたくさんあります

藤幼稚園のつぼみ教室を、どうぞこれからもよろしくお願いします
入園するお友だち、4月からもよろしくね
継続してくださるお友だち、ぜひ新年度も一緒に園で遊びましょう

1年間ありがとうございました!!!!!

お誕生日おめでとう

2025-03-11
今年度最後のお誕生会を行いました
長い間自分のお誕生会を楽しみにしていた3月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます
心も身体もすくすく成長しますように
誕生カードを紹介したり、大型絵本を見たり、美味しいおやつを食べてお祝いしました

次回は今年度最後のつぼみ教室です
楽しかった遊びや活動を交流したり、おいしいおやつを食べて過ごしましょう
小さな可愛いお友だちに会えることを楽しみにしています

新年度は4月下旬より活動スタートします
詳しい日時が決まり次第こちらのブログでお知らせします

ふれあい遊び・わらべ歌

2025-03-05
元気に身体を動かしたり、粘土に集中した後は…

くしゃくしゃぎゅっぎゅっ

2025-03-03
紙芝居を見た後は、おひなさん製作をしました
シールとくれよんを選んで、目・口を貼ったり描いたり、
お花紙を丸めたりちぎったりして飾ったり、
それぞれ素敵な作品が完成しました

次回は5日(水)親子ふれあい遊びです
バスタオルも持ってきてください!
楽しく身体を動かしましょう!

小さな可愛いお友だちに会えることを楽しみにしています
ぜひ遊びに来てくださいね
9
4
3
6
4
9
TOPへ戻る