本文へ移動

こどものせかい(2023年)

お誕生会

2024-02-26
今日は嬉しいお誕生会でしたよ
自己紹介上手に出来たよ!
先生からのカードのプレゼント☆「ありがとう」
お母さんに生まれた時の気持ちをインタビュー!「とっても可愛かったです!」
メダルのプレゼント♪「いつもありがとう」
先生の出し物は「エプロンシアター」だったよ!
ばら組はドキドキした「パネルシアター」のおばけマンション!
お誕生会はとっても嬉しい日ですね。
これからも家族や神様、周りの人たちの愛をたくさんもらって大きく成長してくださいね。
お誕生日おめでとう!

今週のゆきあそび

2024-02-22
今週の頭はポカポカ陽気
雪運び がんばるぞ~
かまくらを制作中
そりも楽しいよ
先生とかくれんぼ中…待て~
家のかまくらに遊びに来ませんか~
力を合わせて穴を掘ろう!
楽しくおしゃべりしながら
気持ちいいね~
雪を集めてケーキ屋さんごっこ
白バッチさん そりに乗せてあげるよ
たっぷり遊んだ後はハンガーにかけて、ジャンバーを乾かします
小さなお友だちも防寒着の片づけがとても上手になりました

子育て支援講座「絵本とおもちゃのおはなし」

2024-02-22
旭川こどもの友社の千葉さんを講師にお招きし、子育て支援講座を開催しました。
幼児期に読む絵本の楽しさや、親子のふれあい、家族で楽しむ遊びなど、楽しくためになるお話が盛りだくさんの1時間半でした。

参加をしてくださったお父さん・お母さんたちありがとうございました。

たくさんの楽しい絵本を紹介してくださいました
お母さんたちも絵本に興味津々
家族で楽しむ楽しいおもちゃがいっぱい
TVゲームだけでは味わえない楽しさがありますよ
お母さん同士でゲーム対決!
簡単だけど、楽しく笑いあえるゲームでしたね

年長児~中央小学校見学~

2024-02-21
見学楽しみだな~
教頭先生のお話を聞いてから探検へ!
難しそうな本がいっぱい…
各教室を案内してもらいました
体育館ひろ~い!
机がピアノの模様だ!
探検の後は1年生と交流♪お祭りごっこで沢山の屋台を準備してくれました!
金魚すくいの屋台♪
一つください!
わたあめを買いましたよ
年長児のみんなで中央小学校へ見学へ行ってきました!幼稚園よりも広い学校の中を探検したり、
1年生のお兄さんお姉さんと交流したりと、終始期待いっぱいの様子で楽しんでいた子ども達です。
「はやく1年生になりたい!」「小学校楽しい場所だったね」と1年生になることを楽しみにする声が
聞かれましたよ♪幼稚園でも引き続き学校の絵本などを見ながら就学が楽しみになるよう
お話していきたいと思います。

年長児 感謝式

2024-02-20
教会で感謝式を行いました。
献花を持ち入場します
大きくなったことや幼稚園で楽しく過ごせたことに感謝のお祈りをしました
みんなの大好きな聖歌「ありがとう」を歌いました
幼稚園でたくさんお祈りの時間を過ごしたね
みんな神さまが大好きになりましたよ
小学校へ行ってもお祈りの心を忘れないでね
神父様は「いつでも幼稚園に帰ってきていいですよ」とお話をしてくれました。みんな真剣に耳を傾けていましたね
1人1人に祝福をしていただきました
これからも神さまが見守っていますよ
神さまのお恵みがありますように
参列してくださったご家族も祝福をしていただきました
家族へ「ありがとう」を伝えよう
最後は大好きな家族へ「ありがとう」を伝えました
大好きなお母さんへ 素敵な言葉を送りました
お母さんの大好きなお花をプレゼント
お父さん だいすき!
みんなあたたかく抱きしめてもらいましたよ
愛がたくさんの感謝式になりました
卒園まであと1か月…。たくさんのことを感じたり、振り返ったり、ワクワクしたりしている年長児のみんなです。

今日は家族の方にも参加をしていただき「感謝式」を行いました。
静かな心で祈ったり、神父様のお話に聞き入る年長のみんなの成長を見て、先生たちも嬉しい一日になりました。

保護者のみなさんにとってもお子さんの成長を感じる一日となっていただけたら嬉しいです。


カレンダー

2025年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
9
5
0
3
0
8