本文へ移動

オーシャンきっずブログ(2023年)

今日は園のひなまつりでした♪

2024-03-01
今日の朝は外遊びを行いました。
お友達と仲良くごっこ遊びや集団遊びを楽しみましたよ!

ひなまつりのお祝いをしました!
各クラス行事の由来のお話を聞いたり、
ひなまつりの歌を歌ったり、
角香箱にひなあられをいれて
カルピスと一緒にいただきましたよ。
どのクラスも「おいしい~!」と笑顔いっぱいでした♪
そりを連結させてそり列車~!
おおかみさん、いまなんじ?
雪山でおしりすべり~♪
おうちをつくってるの♬
カルピスでかんぱ~い!!

ばら組の様子

2024-02-29
また紋別の海に、流氷が見えるようになりましたね。
子どもたちは今日も寒さに負けず、元気いっぱいに遊んでいましたよ。

昨日と今日の様子
給食時間

卒園感謝式

2024-02-28
今日は卒園感謝式でした。今まで見守ってくだった神様やご家族の方に『ありがとう』と感謝の気持ちを伝えることができました。
みんなが頑張って作ったロザリオにも祝福していただきましたよ。
最後のセレモニーでは、大好きなお父さん・お母さんの前で歌を歌ったり、言葉を伝える時にはちょっぴり照れていた子ども達でした。

朝の雪遊び・年少製作の様子

2024-02-27
久しぶりのフカフカの雪に大喜び!
朝から雪が降っている中でしたが、
寒さに負けず雪遊びを楽しみました。

アイスクリーム屋さんです
ハイ!ちーず!と同時に雪が舞いました
雪山も登っては降りてを何度も繰り返します
手袋をはいてピースしづらくて・・・
脱いでピースしてくれました!
雪遊びの後は横割り活動!
今日の年少さんは
年長さんに内緒で「お花」を
折り紙で折りました。
見本のお花(ちゅーりっぷ)です

お誕生会

2024-02-26
2月生まれのお友達 お誕生日おめでとうございます!
今日は誕生会がありました。待ちに待った誕生会に2月うまれのお友達はわくわく、そわそわ…。
大きくなったら何になりたいかを答え、お父さんやお母さんと一緒にメッセージカードを読んでいる姿からはとても幸せな空気が流れていました。
出し物発表では、年少児が♪ちゅ、多様性。を披露し、見ているみんなもノリノリでした。

カレンダー

2025年04月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
9
4
8
2
7
1