本文へ移動

オーシャンきっずブログ(2023年)

今日の赤バッチさん

2024-02-22
教会訪問へ行ったよ!
これから御堂に入ります
手を合わせて準備バッチリ
素敵な姿勢でお話聞けたよ
神様が創ってくれたものって何だろう?
最後にみんなでお祈りしたよ
神様と何のお話ししたのかな?
天地創造についてのお話です
光が現れ「朝」と「夜」ができました
たくさんの命が誕生し楽しい世界になりました
神様が出てくる絵本は羊マークがついています
マイナス気温の寒い中でしたが教会まで歩き、神様のお家(お御堂)へ向かいました。
今日は世界がどのようにしてできたか、天地創造についてのお話を絵本を見て、考えたり見つけたりしました。
「太陽」や「動物」など身近にあるものはもちろん「人間」も神様が創ってくれたもの。と聞いたときは驚く姿がありましたよ。
「遊園地も神様がつくったの?」と興味津々。遊園地は神様がくれた丈夫な手で「人間がつくったものだよ」と話しました。
最後にみんなで神様とお話(お祈り)した時には「火事が起きませんように」「車の事故が減りますように」と考えて祈る子ども達でした。

今日のぱんだ組さん

2024-02-21
今日は地域交流室で遊びましたよ。お医者さんセットや指人形は大人気でしたよ。たくさん遊んだ後の給食は自分でパクパクたべました!

初体験!

2024-02-20
ひよこ組は初めて教会に行ってみました。
今まで、教会の前を通る事があり、玄関から中をのぞいていることもありましたが、いよいよお邪魔してきました。
ドキドキのひよこ組でした
教会に出発!
せんせーなにしてるのー?
神様とイエス様とお話し中
イエス様ってこんな顔なんだ
見た事のない椅子だ!
安心できる場所だったな!
それでは神様、また来ますね
雪が降ったので、外遊びに行きました♪
このソリに決めた
雪山にいってみようかな~
もりもりたべるぞ
ふぅおなかいっぱい

うさぎ組2階のクラスに行ってきました。

2024-02-19
 今日は初めて2階のクラスに行きました。
朝の雪遊びは、気温が高く雪が溶けていた為室内遊びにかわり、粘土・パズルコーナー、ブロック・カプラコーナー、ダンスコーナーに分かれて遊びました。
お祈りをして、お返事もしっかりでき、その後はお仕事の時間です。お兄さんお姉さんが優しく教えてくれて、嬉しそうなうさぎ組さんでした。お部屋に戻ると「たのしかったね」という声が聞こえていましたよ。
お兄さん、お姉さんありがとう。またお邪魔するのでよろしくおねがいします。


今日のぱんだ組さん

2024-02-16
今日のぱんだ組さんは、久しぶりに雪が降ったので雪遊びを行いました

ここ数日暖かい日が続き、雪解けが進んでいましたが、昨日の雪でまた雪遊びができるようになり、子ども達はとっても喜んで雪遊びをしていましたよ

もう少し雪遊びを楽しみたいと思います
一生懸命雪山を登っているよ
雪山の頂上に到着
スコップに手袋の紐が絡まっちゃった!
ちょっと休憩…
そりを一生懸命引っ張るよ
雪遊び楽しいな
流氷はどこにいったのかな?
かくれんぼ中…
スコップで穴掘り大変だぁ
おいしそうなゆきだなぁ

カレンダー

2025年07月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
9
5
0
3
1
0